Posts Tagged ‘松戸’

入塾のお問い合わせの方にお願いがあります。

2014-02-22

新学期に向かって塾選びは大変ですね。

できましたら千葉義塾へのお問い合わせは一番最後にして頂くとありがたいです。

というのは、1対1のつきっきりですので、講師の空きがないとお受けできないからです。

特に人気講師の空き時間はすでに少なくなってます。

お問い合わせの時にご案内した空き時間はその時のものですので、それから他の塾に行って、

やっぱり千葉義塾にしようと思った時に既に空いてないことが結構あります。

また、ご来塾の際は必ず事前にご連絡下さい。きちんとご案内させて頂きます。

 

HPをリニューアルしました

2013-11-19

個人指導の千葉義塾は、「誰にでもわかりやすく、利用しやすいホームページ」を目指し、デザインや情報の再構成を進め、平成25年11月19日にホームページを全面リニューアルしました。

■ご利用案内→https://chibagijyuku.com/guide/
■不登校生について→https://chibagijyuku.com/truancy/
■完全個人指導→https://chibagijyuku.com/tutoring/
■春、夏、冬の講習について→https://chibagijyuku.com/short-course/
■体験記→https://chibagijyuku.com/memoir/
■料金一覧→https://chibagijyuku.com/fee/
■Q&A→https://chibagijyuku.com/qa/
■塾生専用ページ→https://chibagijyuku.com/students-only/
■講師募集→https://chibagijyuku.com/recruiting/
■教室案内→https://chibagijyuku.com/classroom/
├幕張教室→https://chibagijyuku.com/classroom/makuhari-classroom/
├薬円台教室→https://chibagijyuku.com/classroom/yakuendai-classroom/
├八柱教室→https://chibagijyuku.com/classroom/yabashira-classroom/
└松戸教室→https://chibagijyuku.com/classroom/matsudo-classroom/
■お問い合わせ→https://chibagijyuku.com/contact-us/

松戸教室

2013-11-12

この教室は、20年以上前から同じ場所です。宣伝しないので、え!、ここにあったんですか?という人が多いです。
今は、つけ麺で有名なとみ田さんの斜め前なので、少しは認知度が上がったかも知れません。
それにしても、雨が降ってもとみ田さんは人が並んでいますね。
慶応、早稲田の私立中高を始め私立に通う生徒が多いです。また、哲っちゃんの中学受験の算数が人気です。
通学エリアは茨城県からや東京からなど他の教室と比べるとかなり広いです。もちろん地元の生徒もいます。
京都大合格者は、江戸取の生徒で茨城から1時間かけて通ってました。某予備校の医師薬系の個人指導だと、90分の一回の授業料が25,000円。週1回で月謝が10万円。だから遠くても千葉義塾がいいと、合格してからホッとしたように話していました。

松戸教室

〒271-0092
千葉県松戸市松戸1333-1
コスモ松戸ステーションスクエア208

※必ずご予約をしてからご来塾下さい

松戸駅[東口]から徒歩約4分 [周辺地図]
専任講師紹介

鈴木哲郎 講師

1999年:千葉義塾で指導開始
千葉大の2年生になる少し前の3月4日、千葉義塾にやって来た。
うつむき加減で話す姿にはまだあどけなさが残っていた。
以来、ひたすら生徒の指導に頑張って来た。
生徒の気持ちにどんどん入り込む強引なタイプではない。淡々と正確に指導して行くタイプなので、
難しい年頃の男子には人気がある。生徒から哲っちゃんでないなら退塾するとまで言われるようになった。
千葉義塾で頑張りすぎて千葉大を中退。
まっさらな千葉大生の哲ちゃんをここまで千葉義塾に引き込んだのは、何でしょう?
どうやら彼を慕うすばらしい生徒達のようです。
担当生徒は、京都大学、千葉大、東京理科大薬学部、日本大学歯学部、明治薬科大に合格しています。
中学受験も実績あります。

M女子講師

都立高校の英語の教師を退役した後千葉義塾で指導。

大学受験の実績は本物。英語嫌いな子はぜひ受講してほしいです。

とにかく緻密な授業を生徒が理解し身につくまで辛抱強く指導するので

成績は必ず上がります。必ずという言葉を自信をもって使えるのは本当に頼もしいです。


silhouette

〒274-0824
千葉県船橋市前原東4-16-4
小学生から社会人まで完全個人指導 学習塾なら1対1の個人指導 千葉義塾
TEL:047-493-1919
FAX:047-493-6639

Copyright© 2013–2023 小学生から社会人まで完全個人指導 千葉義塾 All Rights Reserved. Produceds by B-faith.lnc