偏差値45→千葉女子合格
受験の前日まで塾長には心配をかけていました。
模試のできが悪いと、特に数学、家に帰って泣きっぱなしでした。
そして母がすぐに塾長に電話、日曜だと言うのに塾長は優しく対応してくれました。
ある日、塾に母と一緒に呼ばれて言われた言葉が忘れられません。
「お前な、泣きながらじゃ、思い切り走れないぞ。しっかり前を向いて走れ」
そういわれた時にも涙が止まりませんでした。自分で自分がもどかしくてすぐに泣いてしまうのでした。
数学の中村先生には本当にお世話になりました。
わからないと言い続ける私に、いろんな角度でわかるまで説明してくれて
時間なんか無視して私が納得するまで教えてくれました。
世の中にこんな人もいるんだ・・・そんな先生でした。本当にありがとうございました。
←「6月の模擬試験で英語0点→8月の末の模試で54点」前の記事へ 次の記事へ「偏差値64→県船合格」→
完全個人指導の千葉義塾からのお知らせ
-
- 2023年5月1日
6月生募集
薬円台教室の倉又講師の数学は若干空きがあります。大学生の受講も可能で... >続きを読む -
- 2023年4月5日
4月生募集!!
日程調整で若干空きが出ています。 千葉義塾のご利用をお考えの方は, ... >続きを読む -
- 2023年3月25日
春期講習生の募集はしていません。
お問い合わせが多くありました。申し訳ありません。 入塾ご希望の方には... >続きを読む -
- 2023年3月1日
3月生募集
各教室とも卒業生の空きがすぐに埋まってしまいました。 すぐに入塾でき... >続きを読む -
- 2023年1月1日
2023年2月生徒は満席状態です。
幕張教室、薬円台教室、松戸教室とも満席です。 すぐには対応できません... >続きを読む