中2から通塾→5年間通って学習院大学合格

生徒です。私は入塾した時は社会が3であとは4です。中2になったばかりの3月2日に面談をしてもらい、
私は船橋東、できれば薬園台高校に行きたいと塾長に言いました。その時に「今からだったら薬園台でも充分狙えるよ」と塾長に言われて、帰り道すごくうれしかったのを覚えています。次の定期テストでいきなり学年で10番をとりました。千葉義塾では英数を習っていました。どういう訳か他の科目も上がりました。
英数とも5まで上がりました。ただ、受験になって偏差値がどうも上がりません。塾長は、とにかく高校名にこだわって受験してはダメだ、とにかく公立志望なのだからまずは受かることだ、志望校は下げななさいと言われました。で、翌日塾長に志望校を下げることを言いました。
塾長は「今の悔しさを忘れないで高校3年間で、志望校の生徒よりいい大学に入ればいいんだから」と私を励ましてくれました。
前の晩泣いたことは言いませんでした。その時に話してくれた臥薪嘗胆という言葉は絶対に忘れません。
高校の歴史の授業で臥薪嘗胆という意味を知っていたのは私だけでしたので、うれしかったです
高校の3年間は指定校推薦と一般入試の両方を狙い、定期試験前にはいろんな科目を受講して内申点を上げました。
結果指定校推薦で学習院合格です。千葉義塾がいいところは先生が大学受験まで同じだったこと。先生も私と同じ悔しさを持続させていたって言ってました。
5年間通っての合格です。塾長の言ったように最終ゴールは大学ですね。


完全個人指導の千葉義塾からのお知らせ

2023年11月14日
11月生募集!
大学の推薦が決まり始めています。 薬円台教室では、大学の数学科まで指... >続きを読む
2023年5月1日
6月生募集
薬円台教室の倉又講師の数学は若干空きがあります。大学生の受講も可能で... >続きを読む
2023年4月5日
4月生募集!!
日程調整で若干空きが出ています。 千葉義塾のご利用をお考えの方は, ... >続きを読む
2023年3月25日
春期講習生の募集はしていません。
お問い合わせが多くありました。申し訳ありません。 入塾ご希望の方には... >続きを読む
2023年3月1日
3月生募集
各教室とも卒業生の空きがすぐに埋まってしまいました。 すぐに入塾でき... >続きを読む

教室案内(幕張教室・薬円台教室・松戸教室)

幕張教室 [教室案内]
〒262-0032
千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目615-4

※必ずご予約をしてからご来塾下さい

幕張駅[北口]から徒歩約2分 [周辺地図]
薬円台教室 [教室案内]
〒274-0076
千葉県船橋市薬園台5丁目1-7 第三林ビル3F

※必ずご予約をしてからご来塾下さい

薬園台駅[出口]から徒歩約3分 [周辺地図]

松戸教室 [教室案内]
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1333-1
コスモ松戸ステーションスクエア208

※必ずご予約をしてからご来塾下さい

松戸駅[東口]から徒歩約4分 [周辺地図]

silhouette

〒274-0824
千葉県船橋市前原東4-16-4
小学生から社会人まで完全個人指導 学習塾なら1対1の個人指導 千葉義塾
TEL:047-493-1919
FAX:047-493-6639

Copyright© 2013–2023 小学生から社会人まで完全個人指導 千葉義塾 All Rights Reserved. Produceds by B-faith.lnc