大人が通える塾を探して辿り着きました。
2015-09-07
この間、千葉義塾のホームページの「お問い合わせ」にこんなフレーズでメールがありました。
なかなか洒落ていますね。そういえば千葉義塾には、社会人の塾生多いです。もう一度中学の内容から勉強したい47歳女性、AOで大学が受かったが英語が苦手な66歳女性、働きながら勉強して看護師になりたい28歳女性と30歳男性、60歳を過ぎて定時制の高校を卒業したい女性。大学院生で博士号の試験対策で英語を勉強したい既婚女性、国立の大学生だが留年しそうなので数学を指導してほしい、他にももっといろいろあります。人生いろいろ、勉強もいろいろですね。
tag:
←「9月以降のお問い合わせについて」前の記事へ 次の記事へ「2015年冬期講習について」→
完全個人指導の千葉義塾からのお知らせ
-
- 2019年11月28日
2019年冬期講習について
大変申し訳ございませんが、 本年度も外部性の募集はしません。 塾生は... >続きを読む -
- 2019年11月2日
11月生募集!!
まずはお電話で講師の空きを確認して下さい。... >続きを読む -
- 2019年9月27日
10月生募集!
最後の追い込みなら任せなさい! 担任制つきっきりの千葉義塾がベスト。... >続きを読む -
- 2019年8月22日
9月生募集
鈴木哲郎講師の9月の空はなくなりました。 受講を希望する方は予約をし... >続きを読む -
- 2019年6月1日
2019年夏期講習について
今年も外部生は募集しません。 塾生の募集はしていますので、 入塾ご希... >続きを読む